インスタの読書アフィリエイトは稼げる?やり方や単価を徹底解説

インスタの読書アフィリエイトは稼げる?

読書アフィリエイトのやり方が知りたい

といった悩みを抱えていませんか。

読書アフィリエイトは、自分が好きな本やおすすめの書籍を紹介することで、収益を得られる成果報酬型のビジネスです。

ブログやXではなく、インスタでもできるのかが気になる方も多いでしょう。

この記事では、インスタ運用のプロが、インスタを活用した読書アフィリエイトの仕組みから、実際に稼ぐための方法までを徹底的に解説しました。

記事を読めば、これから読書アフィリエイトを始めるかどうかを判断できるようになります。

失敗せずに読書アフィリエイトに取り組みたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

駒井さん著者情報
目次

【結論】インスタの読書アフィリエイトで大きく稼ぐのは難しい

結論、インスタの読書アフィリエイトで大きく稼ぐのは難しいです。

読書アフィリエイトで紹介する商品は、書籍やコミックスをはじめ、読書にまつわるアイテムとなります。

いずれも報酬単価がそこまで高くないので、多くの数を売らなければいけません。

たとえば、Amazonで本を買ってもらったとしても、報酬率は購入金額の3%です。

仮に1冊1,500円の本を100冊売ったとしても、収益はたったの4,500円にしかなりません。

読書アフィリエイトでは、月収100万円のような目標を達成するのは困難だといえるでしょう。

一方で、副業で月1万円程度を目指したいといった目標であれば、比較的かなえやすいです。

読書アフィリエイトの仕組み

そもそも読書アフィリエイトとは、どのような仕組みなのでしょうか。

読書アフィリエイトでは、書籍や本に関連するサービスを紹介し、ユーザーが購入すると報酬が発生します。

自分で商品を作る必要がなく、すでにある商品を紹介するだけなので、誰でもリスクを負わずに始められます。

なお、インスタでのアフィリエイトはブログとは異なり、画像や動画をフルに活用して視覚的に訴求できるのが強みです。

リリースから購入に至るまでの時間も短く、投稿がバズれば一気収益が伸びる可能性もあります。

本を読むのが好きであったり、SNSでの更新が苦でなかったりする場合は、積極的に読書アフィリエイトにチャレンジしてみましょう。

読書アフィリエイトで扱う商品単価一覧

読書アフィリエイトで得られる報酬は、紹介する商品やサービスによって異なります。結論、読書アフィリエイトで紹介すべきサービスは以下の3つです。

読書アフィリエイトで紹介するサービス
  • 書籍
  • Audible
  • Kindle Unlimited

Audibleは、Amazonが提供するオーディオブックやポッドキャストの定額聴き放題サービスです。

小説やビジネス書など、幅広い書籍をプロの声優による音声で学べます。

Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する電子書籍の定額読み放題サービスです。

商品・サービスごとの単価の違いを以下の表にまとめました。

プログラム・商品ASP単価
書籍購入Amazonアソシエイト書籍購入金額の約3%
楽天アフィリエイト
AudibleAmazonアソシエイト1件あたり1,500円
もしもアフィリエイト1,350円(本家の90%)
Kindle UnlimitedAmazonアソシエイト1件あたり500円
もしもアフィリエイト450円(本家の90%)

これらをうまく組み合わせて訴求し、読書アフィリエイトで収益を発生させましょう。

インスタ読書アフィリエイトのやり方3ステップ

ここからは、読書アフィリエイトの始め方を3つのステップに沿って解説します。

読書アフィリエイトを始める3ステップ
  • ASPに登録する
  • 案件のアフィリエイトリンクを発行する
  • 投稿を作成する

以上の手順を踏めば、遠回りすることなくマネタイズが実現できるでしょう。順番に解説します。

ASPに登録する

インスタで読書アフィリエイトを始めるには、ASPに登録する必要があります。

ASPとは、広告主とアフィリエイターをつなぐ仲介会社です。

ASPに登録せず、専用のアフィリエイトリンクから商品が購入されないと、報酬は一切発生しません。

読書アフィリエイトの場合は、以下のASPへの登録は必須です。

いずれも登録料はかからないので、今すぐに登録しておきましょう。

なお、もしもアフィリエイトのみ、ASPの登録に加えて、Amazonや楽天との提携申請をする必要があります。

審査にはいくつか条件があるので、詳細は公式サイトをチェックしてみてください。

案件のアフィリエイトリンクを発行する

ASPとの提携が完了したら、紹介するアフィリエイト案件を選びます。

ASPにログインし、マイページから案件を検索すれば、専用のアフィリエイトリンクを発行できます。

書籍を紹介する場合は、実際に読んでみて良かったものをおすすめしましょう。

書籍自体の紹介はもちろん、耳で聴ける「Audible」や読み放題である「Kindle Unlimited」も訴求するのがポイントです。

投稿を作成する

最後に、ユーザーに向けて投稿を作成しましょう。

書籍紹介をする場合は「20代に読んでほしい5冊」や「語彙力が身につく本5選」など、思わず続きを見たくなるようなキャッチコピーにするのがコツです。

インスタではアフィリエイトリンクを投稿に直接貼れません。

ストーリーズやプロフィールに掲載するため、投稿からプロフィールを見てもらえるように工夫するのも大切です。

インスタ読書アフィリエイトを成功させるためのポイント

読書アフィリエイトで収益化を成功させるには、ただ投稿するだけでは不十分です。次の6つのポイントを押さえて、運用しましょう。

読書アフィリエイトの6つの成功ポイント
  • ガイドラインを遵守する
  • ステマ規制のルールに則る
  • PDCAサイクルを回す
  • ユーザーファーストを貫く
  • コミュニティに所属する
  • 添削を受ける

詳細は以下の記事で解説しているので、ぜひご一読ください。

インスタ読書アフィリエイトを始めるならステップに沿って取り組もう

読書アフィリエイトは単価がそこまで高くないため、大きく稼ぐには向いていないジャンルです。

しかし、副業で月1万円を目指すなど、そこまで大きく稼ぐことを目指さない場合には、取り組む価値のあるジャンルといえるでしょう。

読書アフィリエイトに取り組む場合は、以下のステップに沿って始めるのがおすすめです。

読書アフィリエイトを始める3ステップ
  • ASPに登録する
  • 案件のアフィリエイトリンクを発行する
  • 投稿を作成する

紹介したコツも踏まえつつ、PDCAサイクルを高速で回し、実践してみてください。

一方で、インスタで月100万円以上を目指したい方もいるのではないでしょうか。

SnsClubの公式LINEでは、これからインスタ運用を始めたい方に向けて「今バズるジャンル30選」をはじめとした、豪華20大特典をプレゼントしています。

読書ジャンル以外に、大きく稼げる可能性のあるジャンルを紹介しているので、ぜひ以下の公式LINEよりプレゼントをお受け取りください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次